top of page

鳥取県におけるヒメキベリアオゴミムシの文献記録

執筆者の写真: バエバエ

以下の2例のみ。

佐藤隆士・川上靖(2009)佐藤博巳コレクション目録.鳥取県立博物館研究報告,46:51-72. 宮武頼夫 編(1996)青木浩昆虫コレクション目録,大阪市立自然史博物館収蔵資料目録 第28集,132pp.

砂丘(砂浜)の後背湿地といった感じ。

手元に新産地2地点の標本がありますが、これはもう少し知見が溜まったら報告出します。

ではでは。


最新記事

すべて表示

昆虫の名前を調べるときに役立つ本・図鑑(初級編)

昆虫の名前を知ることは、人の名前を知ったことをきっかけに親しくなるように、自然と仲良くなる上でとても大切なことです。しかし、昆虫に興味(きょうみ)を持って、昆虫の名前を調べようとしてもなかなか名前にたどり着けません。 せっかく、興味を持った方が挫折(ざせつ)しないためにも、...

ゆらぎあNo.41

鳥取昆虫同好会の会誌ゆらぎあが発行されました。 リンク:鳥取昆虫同好会HP https://torikon1979.wixsite.com/website/post/ゆらぎあ41号が発行されました&31号pdf公開しました...

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page